SHIINBLOG

すとふり

独断と偏見の雑記だよ!

私がプレイしたおすすめゲームランキングベスト111!!

こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。

私は学生時代はかなりゲームに没頭していました。

それこそ、寝る間を惜しんでやっていましたね・・・

やり過ぎて熱が出たこともあります。

今はあの頃みたいに長時間連続でプレイするのは無理になりましたが、それでもやはりゲームは大好きです。

やっぱり、現実ではできない事ができる場所は貴重ですよね。

そんな私が、独断で今までやってきたゲームを

ランキング形式で書いていきます!

全てプレイていたゲームではありますけど、思い出補正が半端じゃなく入っているからね!

あくまでも個人的なランキングですので、「え!?そんな馬鹿な!」ってなるでしょうけど、それを踏まえてお読み下さいませ!

それではランキングスタートです!

私がプレイしたおすすめゲームランキングベスト111!!

 

111位・セーラームーン

これ知ってる人いるのか知らないけど昔マジであったんですよね。

隣の家の女の子がやっていて、その子の家に遊びに行くたびにやらされてました。

まあまあクソゲ~です。

110位・ナイツ

セガサターン初期の作品。

初めてやったときは「え!?なにこのゲーム?」って感じで全然面白くありませんでした。

でも当時は斬新なアクションだったのではないかな?

109位・無双シリーズ

無双シリーズは面倒なんでまとめちゃいました。

1時間くらいは楽しいけど、すぐ飽きちゃうんですよね。

色んな無双シリーズは出てるけど、個人的にはキャラゲーという印象です。

108位・まぜっこモンスター

これ知ってる人いるのかな?

「マシン英雄伝ワタル」という漫画に出てくる、ヒロイン「ヒミコ」が活躍するゲーム!

主人公は、瓶の中でモンスターを育てなきゃならないんですけど、攻略本ないと詰みます。

マジで育てて進化させる条件が、普通にやっててもクリアできないので永遠と同じモンスターを育てる感じになる。

攻略本あればそれなりに楽しめるコレクションゲーでした。

107位・ポップンミュージック

私は音ゲー基本やらないんですけど、友人の影響で少しやってました。

なんか上手くなると人が集まってくる、クソゲ~です。

106位・ミスタードリラー

ゲーセンでよくやっていたゲーム。

ブロックを掘っていくやつです。

結構知ってる人多いのではないかな?

それなりに暇つぶしできます。

105位・太鼓の達人

これも音ゲーですね。

嫁がかなり殺人的に上手いので私もやり始めました。

個人的には音ゲーの中では好きな方です。

104位・ビートマニア

なんか時代の流れでやってみたゲーム。

全然上手くならなくて「クソが!!」となりやめました。

103位・ダンスダンスレボリューション

当時は爆発的な人気でしたね。

ゲーセンで軽やかに踊る若者がたくさんいました。

私は家でコントローラーでやってましたけど、なんか上手い奴にはどうしても敵わないので、投げたゲーム。

でも音楽は未だに頭に流れます。

102位・スーパーマリオ6つの金貨

ゲームボーイ(白黒)時代のかなりハマっていたゲームです。

6つの金貨を集めなければならないのですが、各ステージのボスが個性的で、とても楽しめました。

乾電池代いくら使ったかな・・・

101位・クロノクロス

小学校5年生くらいの頃にやっていたゲーム。

確かスクエニだったので当時は使命感でやっていました。

そんなにつまらなくはないはずですが、あんまり記憶に残ってないな・・・

100位・ストリートファイター

ゲーセンでやっていました。

波動拳すらだせなくて、中学生にボコられてましたね。

まだ幼稚園くらいだった思い出。

99位・ストリートファイター2

このくらいから少しずつ、格ゲーにのめり込んでいきました。

それでもまだ7歳とかそんなんだったので、中学生にボコられていた思い出・・・

98位・サイキックフォース

このゲームは名作ですよ!

当時は斬新な格ゲーでした。

プレイヤーはサイキッカーと呼ばれるキャラクターを一人選んで1対1で対戦するアクション対戦ゲームです。

対戦ゲームって基本的に2Dが多かったのですけど、この作品はフィールドを自在に飛び回りながら戦える3Dだったので、「おお!すげー!」となりそれなりにハマりました。

97位・パネルでポン

スーパーファミコンで一時期黙々とやっていました。

パズル系のゲームってやりだすと止まらなくなるんですよね。

96位・ドンキーコングシリーズ

個人的には任天堂のメジャーなシリーズの中で、あんまり好きではないドンキーコングシリーズ。

でも、友人の家に行けば必ずあったのもこのドンキーコングシリーズです。

私はあんまりゴリラが好きではないのでね。

95位・ヨッシーのクッキー

ゲームボーイを購入して初めて購入したソフトです。

ただのパズルゲーなんですけど、思い入れがあるのでこの順位。

ゲーム自体はクソゲ~です。

94位・魔女と百騎兵

期待していただけに、結構がっかりしたゲーム。

デザインとか大好きなんだけどなー・・・

基本的に百騎兵という、ちみキャラを操作して冒険するアクションRPGなんですけど私には合いませんでした。

クリアはしましたけど、何週もプレイしよ!ってなるゲームではなかったですね。

93位・ドラゴンボール超武道伝2

私はこのシリーズが大好きなんですけど、2は個人的に一番だめでした。

でも3まで一貫してそこまでシステムが変わってはいないのですけどね。

でも2はなぜかだめでした・・・

92位・サモンナイト

サモンナイトシリーズ1作目!

個人的にシュミレーションRPG(マスゲー)は大好きなんですけど、1作目はなんかあんまりハマれませんでしたね。

絵柄がすごくファンシーな感じで癒し系なんですけど、話的には少し暗かったりすることもあって・・・

まあそんな感じです

91位・くにおくん

このゲームは友人とよくやってました。

まあヤンキーを操作して道中の敵をボコボコにしていく感じのやつです。

スーファミ時代のゲームでは結構面白いスクロール系アクションでした。

90位・らんま1/2

らんまの格ゲーです。

こちらもよく近所の友人とやっていましたね。

らんま大好きなんで、結構キャラゲーとしても格ゲーとしても楽しめました。

シャンプー可愛いよな!!

89位・頭文字D

ゲーセンで友人とよくやってました。

でも私は車に全く興味がないので、純粋にレースを楽しむ感じでしたね。

基本的に車好きがやるゲームなんでしょうけど、頭文字Dは車に興味のない私でもかなり楽しめました。

88位・スターツインズ

個人的に任天堂64のゲームではかなりハマった作品。

SF系アクションTPSです。

これの対戦モードが楽しくて友人と永遠とやってました。

犬が大好きで、犬ばっかり使ってましたね。

87位・スパーロボット大戦f

スパロボ好きの私としては、この作品はそこまでお勧めではないのですけど、思い入れが深い作品。

このシリーズからキャラクターが喋るようになったような気がします。

結構難易度高めで話数も長いので、「ああ・・・」ってなった作品。

でも難易度的にはSFC時代よりは遥かに低いです。

86位・スーパーロボット大戦f完結編<

この作品でFは完結するのですけど、ゼロカスタムがラストの方でしか手に入らないので少しイラつきました。

イデオンが出たのもこの作品が初じゃないかな?あとエヴァもそうですね。

 

85位・黄金の太陽失われし時

こちらは黄金の太陽シリーズ2作目の作品!

当時はCMもやってました。

1作目は神ゲーだったのですが、2作目は微妙でしたね。

ジン(精霊)の数が増えすぎて、取りこぼすと一大事なので気が気じゃなかったです。

でもアドバンスのゲームではかなりお勧めのゲームです。

84位・忍者じゃじゃ丸

ファミコン時代にめっちゃやってました。

サクラ姫が使用できるやつをやっていたので、どの作品なのかな?

いまは3DSとかでも出てるようなので、気になった人はやってみてください!

名作です。

83位・筋肉番付

テレビ番組「筋肉番付」をPS1でゲームにしたものです。

マリパ感覚で友人と勝負してましたね。

人間の表情が妙にリアルで、爆笑していた思い出。

82位・デビルメイクライ

簡単操作で超スタイリッシュなアクションできる、カプコンの名作。

キャッチコピーは「悪魔と踊ろう」でした。

1作目はものすごくハマって何周もプレイしていましたね!

慣れると2時間くらいでクリアしていた思い出。

81位・テトリス

パズルといったらテトリスでしょう。

こんな単純なゲームなのに永遠とやれる不思議・・・

やっぱりシンプルなものほど奥が深いという事でしょう。

80位・ポケットファイター

セガサターンで地味にハマっていた作品。

カプコンの格ゲーキャラがちみキャラになって大集合!

簡単操作で、結構奥の深い格ゲーでした。

ジェムを集めると各必殺技が強化されていき、最終的に3段階までレベルアップします。

そこまで、ガチじゃなくても楽しめる良作です。

79位・ぷよぷよ

ぷよぷよも外せない作品。

ゲーセンでもやっていたし、家でもやっていました。

こういうパズルゲーは比較的ゲームやらない人でも楽しめるからいいんだよね!

78位・キングオブファイターズ2001

この辺りからは結構ガチでやってましたね。

アケコンで練習して、ゲーセンで対戦!みたいな感じでした。

かなり極めていたので、地元のゲーセンでは負けない!くらいにはなりました。

77位・メタルスラッグ

こちらもゲーセンでまったりと楽しんでいました。

おそらく殆どの同世代の方はやったことあるのでは?

横スクロール系の王道ですね。

76位・キングオブファイターズ98

KOFシリーズの最初の集大成とも言える作品。

私がガチでやり始めたのがこの辺りからです。

クリスが大好きでよく使ってましたね。

裏クリスの中二感半端ねぇ・・・

75位・みんなのゴルフ

ゴルフを知らなくても楽しめる「みんなのゴルフシリーズ!」

私は漫画の影響でゴルフ好きになってしまい、かなり遊んでいました。

親もハマってやっていましたね。

74位・第四次スーパーロボット大戦

個人的にスパロボシリーズ難易度ランキング2位の作品。

最終話はネオグランゾン3体が縮大砲を乱射してきます。

その前の「栄光の落日」とか「オルドナポセイダル」とかも激ムズでした。

まだ幼かったので、なんども諦め、何度もやり直した作品。

クリアした日はガチで泣きました。

73位・ポケットモンスタールビー・サファイア

ポケットモンスターシリーズ三作目!

ここ辺りから年齢的に、ポケモンから離れていくのですけどやっぱり安定の面白さ!

ポケモンてすげえわマジで。

72位・幽遊白書

幽遊白書の格ゲーです。

私世代で知ってる人がギリギリって感じじゃないかな?

鞍馬を妖狐化したくて攻略本探しまくった思い出・・・

確か黒龍波とか妖狐の技は即死だったはず・・・最新版はPS2みたいですね。

71位・ポケットモンスターダイアモンド・パール

この頃は完全にポケモンから離れていたんですけど、嫁と出会ってから嫁が持っていたのでやり始めたのですよね。

大人になっても「ポケモンは楽しいな!」って思い出させてくれた作品!

70位・ポケモンカードGB

ポケモンカードをゲームボーイカラーでプレイできるようになった作品。

ポケモンカードもリアルでやっていたので、家ではゲーム。

休日はリアルでみたいな感じでした。

かなり面白いので、是非やってみてください!

69位・マリオテニス64

面白いよねマリテニ!

でもさ、クッパ極めてるやつには勝てないんだよね・・・

68位・ファイアーエンブレム

めちゃハマったSRPG!

いまだにやりたくなるから半端ない!

集団戦の醍醐味が味わえる!死んだキャラクターが復活しないのも特徴的でした(例外もあり)。

絵で食わずぎらしてる人は勿体ないよ!

SRPG好きならやってみるべし!

67位・星のカービィ64

任天堂64のカービイこの作品から能力をミックスできるようになったんだよね。

斬新ではあったけど、SFC時代と比べるとハマれなかったなーって感じ。

それでもカービィは安定の面白さ!

66位・キングダムハーツ

始めはFFとディズニー合わせて大丈夫かよ!?とか思ってたけど全然大丈夫でした。

これ以上ないくらい良く噛み合っていて、戦闘システムは斬新だし、スートーリーは良くできてるしで、個人的には「素晴らしい」の一言です。

ディズニー好きにも楽しめるし、FF好きも楽しめる。

どっちも知らなくてもまあ楽しめる名作です。

65位・キングダムハーツFM(ファイナルミックス)

音声が英語になり少し追加要素を加えた作品です。

いやいや・・・ほぼ同じじゃん!そんなんハマるわけ・・・

ハマりました!!

やっぱよくできてるわ!

64位・ドラゴンクエスト4 導かれし者達

ドラクエシリーズ4作目。

私はFC版しかやってないのですけど、子供ながらにめちゃくちゃハマっていました。

トルネコさんが登場したのもこの作品からですね!

やっていた頃は、まだ幼くてRPGという名称すら知らなかったような気がします。

とにかく、漠然とやり続けて気付くとデータが消えてた思い出・・・

こんなに記憶に残っているのですから、やはり面白かったのでしょうね。

63位・ゴールデンアイ007

私が初めてプレイしたFPSだと思います。

とにかく対戦ばっかりしてましたね。

まだ小学生だったので、めちゃくちゃ喧嘩してた思い出が・・・

でも、FPSの基本を教えてくれたゲームです。

62位・遊戯王デュエルモンスターズ

初代ゲームボーイで爆発的な人気を獲得した遊戯王カードのゲーム版。

メニュー画面であるコマンドを入力するとパスワード入力画面になり、作者の名前とか入れると隠しカードが手に入ってましたね。

しかもデータを消すには本体から電源を付けたまま引き抜かないといけないという謎仕様・・・

でも爆発的に売れたゲームです。

 

61位・ピクミン

こんなん面白いわけ・・・

 

おもしれえじゃん!!

ってなったゲーム。

1作目は確か30日という期限付きで星から脱出しなくてはならなかったため、少し物足りない感はありましたが、それでも想像より遥かに面白かったです。

命の大切さとかクソ食らえ!!

みたいなレベルで大量に死んでいくピクミン達がいたたまれなかったなあ・・・

でも面白いよマジで!

60位・ファイナルファンタジー5

始めたやったFFがこれ!

主人公バッツの人柄と、FFというゲームの戦闘システム、育成システムに衝撃を受けた作品。

それまでは、「FFってなんかシステム難しいからよくわかんないよ!」って感じで敬遠していたのだが、やってみるとドハマりしてしまい、この作品以降、ファイナルファンタジーという作品に魅了されていった。

このゲームをやるまではRPGってやること全部同じでしょ?

とか思っていたのだが、システムが違うだけでここまで面白くなるのかよ!

と感動した作品である。

59位・ドラゴンクエスト3

私がプレイしたのはSFC版である。

RPGの王道とはこのゲームが作ったのだな・・・

と思えるくらい真っ直ぐなRPG。

この辺りから漫画とかも読み始めた思い出。

ダイの大冒険とかロトの紋章とかね!

私の中のRPGの基盤はこの作品が作ったといってもいい。

58位・モンスターファーム2

音楽CDを本体に入れると新たなモンスターが誕生するという斬新なアイデアで、部屋の中を聞きもしないCDだらけにした名作。

後にアニメなども放送されるが、個人的には「なんか違うな・・・」という感じであった。

でも、友人たちとメモリーカードを持ち寄ってバトルしたのは良い思い出である。

57位・モンスターハンター2G

幼馴染に無理やり買わされて、当の本人は3日で飽きてしまうという事態に陥った、個人的に異例の作品。

だが、私自身はめちゃくちゃにハマってしまい、ソロで1000時間くらいプレイしてしまった。

これ以降の作品もやりはしたが、やはり2G以上にハマれるものは出てきていない。

56位・ボンバーマン5

SFCで出たボンバーマンシリーズの最後の作品だったと思う。

ルーイ(乗れる生き物)の数が多く非常に楽しめた。

マジカルーイ最強!!だった思い出。

単純なゲームシステムながらも、対人戦では駆け引きが非常に燃える!

未だにSFC出して遊ぶこともある名作!

55位・サルゲッチュ

サルゲッチュはCMがかなり個性的だったこともあり、同年代で知らない人はいないであろう作品。

ガラメカと呼ばれるアイテムを駆使して、各エリアのサルを捕獲するシンプルなゲームながら、サルの行動は千差万別で非常に奥が深い。

ボス戦もあり、単調なゲーム性の間にうまく刺激を入れてくれる。

やったことない人は是非やってみてください!

54位・フォールアウト4

核戦争後の荒廃した世界で、様々な出会い、別れ、敵対などをしながら自分の好きなように話を進めていける箱庭ゲー。

私はフォールシリーズはこの作品しかやったことないのだが、一瞬でゲームの世界観に引き込まれてしまった。

正直こういった「自由に何してもいいですよ!」的なゲームは指示待ち傾向の強い日本人にはあまり受け入れられないかもしれないが、個人的には神ゲーです。

やっぱり「自由に何してもいい!」ってのが好きなんだろうな私は。

オフラインでここまで自由度の高いゲームは稀なので、世界観が好きならば強くお勧めしたい作品です。

53位・零

和製のホラーゲームの中でも異色の作品!

カメラで写真を撮り霊を倒すという斬新なアイデア!

若干のカメラワークの悪さが怖さを倍増させている。

正直バイオとかより全然怖いです。

やっぱりホラーは日本だよなあ!

52位・零紅い蝶

零シリーズ2作目!

双子の姉妹を主人公に話が展開されていく。

相変わらず怖いし、謎解きは難しいしで、トイレに行けなくなること必死の作品!

 

51位・零刺青の声

零シリーズ3作目!

この作品特徴は、ラスボス霊が度々襲撃してくることにある。

バイハザード3の追跡者のようにストーリーの合間合間に度々現れるので恐怖感が倍増している。

メインとなる場所は古い日本屋敷で、そこまでめちゃくちゃ広いわけではないのだが、恐怖感と視界の悪さが、実際より大分広く感じさせてくれる。

床下の通路はマジで気をつけろよ!!

50位・スターフォクス64

SFCのスターフォックスと迷ったが、こちらにしました。

純粋に良くできたフライトシューティングゲームである。

特筆してこれってのがあるわけじゃないのだけれど、ついつい何回もやっちゃうゲームってあるじゃん?

そんな感じです!

49位・スターオーシャンセカンドストーリー

初めてプレイしたスターオーシャンシリーズ。

SFの要素が強いRPGだが、戦闘にアクション要素が強く、さらに疑似3Dで動けるため、当時としては「おお!」と感心したものだ。

主人公は二人いて、初めにどちらかを選ぶことになるのだが、どちらもすぐに合流するので基本的には視点が変わるのみである。

だが、片方を選ぶと絶対に仲間にならないキャラも出てくるのでそれが嫌な人は、ネタバレ覚悟で、攻略サイトを見るといい。

この作品をやっていなかったら、後のシリーズには手を付けていないだろう。

そのくらい面白かったし、引き込まれた。

48位・クロノトリガー

時間を行き来しながら冒険するRPG!

当時はあまりこのようなタイムリープ系の話はなかったので、非常に斬新であった。

キャラクターデザインをドラゴンボールの鳥山明氏がやっていたので、買ってしまったというのもあるが、買って良かった!と思える作品であった。

行き来できる時代は5つあり、その数だけワールドマップが存在する。

タイムリープものが好きなら絶対にやっておくべき作品。

47位・ドラゴンクエスト7エデンの戦士達

書いてて頭痛くなってきた・・・(笑)

PS1初のドラクエ!

一気にグラフィックが進化してマップが3Dになりました。

モンスター図鑑とかやりこみ要素も増えて、ファンにはたまらないシリーズになったことでしょう。

個人的には友達と「あそこどうやんの?」とか情報交換しながらクリアするのが楽しくて、やっていましたね。

46位・ファイナルファンタジー3

ファイナルファンタジーシリーズ3作目!

初めて「召喚魔法」が出てきたのもここからだよね!

始めは全員「玉ねぎ剣士」というジョブで

うわ!弱そう・・・

とか思ってたらさ!

最終的に、玉ねぎ剣士最強じゃん!!

ってなったのは鮮烈に記憶に残ってます。

45位・ガンダムVSガンダム フルブースト

ガンダムVSシリーズとしては3作目になる作品。

ゲーセンに足しげく通っていました。

前作からかなり初心者の敷居が高くなり、気軽にオンラインでプレイしにくくなりましたけど個人的に一言言わせてもらうと・・・

気にすんな!!

って感じです。

新規が入れない雰囲気のゲームはゴミだと思ってるんでね。

44・ガンダムVSガンダム ネクスト

この時期が一番ハマってプレイしてました。

ガンダムVSシリーズ2作目です。

ゲームとしてはめちゃ面白いのに雰囲気がね・・・

まあ2VS2のシステムなんで、どうしても片方のレベルが極端に低いとまず、勝てないんだよね。

基本的なセオリーもあるし、初見さんお断りな雰囲気は否めない・・・

でも、ゲームとしてはマジで面白いから身内だけでやるのも全然楽しめるよ!

寧ろそれがお勧めです。

43位・電脳脳戦記バーチャロン

リンクは2作目だけど1作目のアーケードが出てた頃はまだ10歳くらいだったと思うのだけれど、ゲーセン行ったらこればっかりやってました。

神ゲーだよ!マジで!

後にセガサターンで、家庭用ソフトも出たんだけど、あの時は没頭してやってたなあ。

ロボット同士の対戦ゲームの基盤になったんじゃない?

ってくらい当時の物としては完成度高かった。

アーケードのコントローラーは本物の操縦かんみたいな作りでかっこよかったんだよなあ。

42位・バイオハザード6

バイハザードは4からは別ゲーと言われているけど確かにそうだと思う。

でも、どちらをプレイしても楽しいのは間違いないんだけどね。

3までの方が怖さはあるけど、6もかなり楽しめました。

グラフィックは圧倒的に4以降の方が綺麗なので、映画気分で楽しめます。

41位・バイオハザード5

久々にクリスが出てきたので個人的には「おお!クリス!待ってたぜ!」ってなってテンション上がってました。

このシリーズから二人プレイできるようになったので、兄弟や友達と楽しめるようになりましたね。

オンラインで知らない誰かと一緒にプレイすることもできるようになったので、ボッチでも大丈夫!

怖さは激減しますが・・・

40位・ゼルダの伝説 ムジュラの仮面

個人的に結構難易度高かった記憶が・・・

でもやっぱりゼルダは面白い!

大人でも頭をひねらないと解けないギミックが多いので、謎解き好きな人にはマジでおすすめ!

アクション自体はそこまで難しくないから、アクション苦手でも大丈夫です。

39位・サモンナイト2

サモンナイトシリーズ2作目。

サモンナイトはこの2からようやく面白いな!って感じてきた感じ!

このサモンナイト2は主人公選択式なんだけど、トリスが可愛いからトリスお勧め。

ファンタジーと可愛さとマスゲーが好きならやってみるべき作品。

38位・サクラ対戦

セガの名作サクラ大戦!

ギャルゲーと思って食わずぎらしてるならマジで勿体ない!

 

neoneetzaki.hatenablog.com

 これ読んでやっとけ!マジで!

37位・サクラ大戦3

サクラ大戦最高傑作の3です。

最悪1・2やらなくていいからこれだけやってみて!

マ・ジ・で!やってみて!!

36位・ワイルドアームズ3

口笛と荒野のRPG3作目!

このシリーズもシステムが個性的で、ものすごく大好きな作品。

主人公は女の子なんだけど、萌え要素とかは全くないからね!

西部劇好きで、RPGが好きで、ファンタジーも好きなら是非!

35位・サクラ大戦4

サクラ大戦シリーズ完結作。

ここで一旦物語は終わりです。

シリーズやってきた人なら、大興奮の展開のオンパレードなので、とにかく1作目と3作目をプレイしましょう。

34位・牧場物語

ちょっとバファリン飲むわ・・・

 

お金の稼ぎ方と、牧場の楽しさを同時に体験できる素晴らしいゲーム。

是非子供にやって欲しいゲームですね。

33位・ドラゴンボール超武道伝3

画像なかった・・・

個人的に3の悟空のメテオスマッシュが最高にカッコイイと思います。

登場キャラも歴代最多なので、当時は「おお!子供トランクス使えるじゃん!」とはしゃいでいました。

32位・ダークソウル2

フロムソフトウェアのマゾゲー。

このシリーズは難しい難しいと言われてるけど、やり方さえ覚えてしまえばなんてことはないんだよね。

初見は確かに難しいと感じるだろうけどクリアした時の達成感は半端ないし、2週目のサクサク感は爽快。

初見殺しが多いのは否めないけど、冷静に進んで行けばそこまで死にもしないし、個人的にはとても面白い作品。

侵入要素もあって他人の世界に行って邪魔するのも醍醐味の一つです。

31位・ダーククロニクル

PS2の名作ゲーム。

入るたびにランダム生成されるマップと、絵本のような暖かなグラフィックが魅力です。

結構ファンの多い作品で、ファミ通でもプラチナ殿堂入りしてるんだぜ!

聖剣伝説のレジェマナとか好きな人にもお勧めかな!

30位・戦場のヴァルキュリア

サクラ大戦の戦闘システムを引き継いで、登場した作品!

SRPGではあるが、マスゲーではなくフィールドを自由に動き回ることが可能!

基本的に戦闘は銃撃戦で行われ、攻撃時にはTPSのような視点に移行する。

5種類の兵科があり、各キャラクターはいずれかに属している。

兵科により得手不得手があるので戦略的な立ち回りが必要であるが、最終的にはヒロインであるアリシアが無双する状態になる。

個人的には後半のアリシア無双以外はかなり完成度の高い、名作。

29位・サモンナイト3

サモンナイトシリーズ3作目。

主人公が選択式となり、男ならばレックス、女ならばアティ。

個人的にはアティ一択だが、レックスの声は櫻井孝宏さんなので、腐女子はそちらを選択するといい。

ファンタジーと萌えキャラと巨乳と櫻井さんが好きならばやる価値はある。

ちなみに後半で仲間にできるアズリアの技がカッコよすぎるので是非仲間にしてもらいたい。

28位・ファイナルファンタジータクティクス

ファイナルファンタジーシリーズ唯一のSRPG。

マスゲー好きはもちろん、シリアスなストーリー展開が好きな人にもおすすめ。

後半は「オルランドゥ」が無双し始めるが、それさえなければかなりバランスの取れたゲームだと思う。

一定の条件を満たすと、FF7の主人公であるクラウドを仲間にできるので、是非試してみてほしい。

27位・ラストオブアス

サバイバルアクションホラーの名作。

というか神ゲーです。

非常にスートーリーが良くできており、上質な映画を自ら体験しているような錯覚に陥るレベル。

数少ない物資で感染者と戦いながら、生き残るためにサバイバルするゲーム。

マルチプレイも非常に良くできており、時間を忘れて没頭してしまうレベル。

正直やらないのは勿体ないとここまで感じる作品も珍しい。

26位・ダークソウル

マゾゲーですが、2よりも少し難しいかな?ってくらいで慣れれば楽勝です。

気付くと何周もプレイしてしまうのでマジで時間泥棒。

やっぱりこのシリーズは侵入して侵入されてなんぼですので、オンライン水準!

でもオフラインでマイペースでやるのも全然楽しめますよ。

一見話が分かりにくいですが、自分で想像して楽しむのもこのシリーズの醍醐味です。

25位・スーパーロボット大戦α

スーパーロボット大戦シリーズでは屈指の名作。

難易度は低めなので、シリーズ初心者にもお勧めできる。

基本的にどんな機体を使ってもクリア可能なので、こだわりがある人は縛るといい。

主人公最強だけどね。

24位・バイオハザード コードベロニカ

バイオハザードシリーズでは外伝的な位置づけの作品だが、かなり名作なので是非やってほしい。

物語前半ではクレアを、後半ではクリスを操作することになる。

この作品までは3までと同じラジコン操作なので、4以降のようなTPS操作に慣れている人は、かなり違和感があるかと思う。

だが、バイオハザードはこのラジコン操作が醍醐味でもあるので、是非体験してもらいたい。

確か5時間以内にクリアすると「無限ロケットランチャー」が貰えます。

23位・バイオハザード

言わずと知れた初代バイオハザード。

洋館からの脱出劇を描いた本作はシリーズでも屈指の怖さ。

2以降のように武器の種類も豊富ではなく、終始室内のため、迫ってくる恐怖を存分に堪能できます。

この1作目が一番怖かったなあとしみじみと感じる27歳です。

22位・ワイルドアームズ

口笛と荒野のRPG1作目。

もし、これからプレイするのであれば、リメイク版であるアルターコードFをお勧めする。

斬新な戦闘システムと、ダンジョンの謎解きは、めちゃくちゃにハマった。

セシリアがめちゃ可愛いので、とにかくやってみてください。

ストーリーもかなり秀逸です。

21位・ゾイドVS

ゾイドを自分の手で動かせるだと!?

的な感じで当時はめちゃ興奮してました。

機体のパワーバランスがあれですが、ゾイド好きなら楽しめるかと思います。

てか、ブレード持ちが強すぎて、ジェノザウラー系は死んでましたね。

あと射撃武器が対人だとカスです。

20位・テイルズオブシンフォニア

テイルズシリーズではかなり好きな作品。

一見低年齢向けなデザインですが、ストーリーはかなり深いです。

ちょっとセリフがクサ過ぎてあれですが、このシリーズから3Dフィールドの戦闘も始まり、かなり楽しませてもらいました。

魔装備強化のために5周くらいしましたね。

19位・ドラゴンクエストモンスターズ・テリーのワンダーランド

ドラクエシリーズ初のモンスターに焦点を当てた作品。

歴代のドラクエの魔物に肉を食わせて配合し、技を引き継がせ、能力限界を上げていくという当時としては斬新なシステムと、ドラクエ初の試みにかなりハマっていました。

残念な点は最終的にすべて同じ能力値になることと、耐性の問題でメンバーに偏りがでること。

それでも、面白いのは間違いないので、そろそろドラクエGO!!でも出してくれないかしら・・・

18位・ファイナルファンタジー9

FFシリーズの中ではあまり人気がなさげに思われるが、絵本のようなキャラデザと、ファンタジーってこうだよな!

という雰囲気を存分に楽しめた名作。

エーコが実は最強キャラなんですよねー。

つってもダメージは9999が上限だからステ以外は変わらないのだけれどね。

17位・ポケットモンスター金・銀

発売日1年前から予約していたにもかかわらず、予約が多過ぎて初回で手に入れることができなかったポケモンシリーズ2作目。

ゲームボーイカラーに完全対応になり、ぞの鮮やかさにはテンション上がった。

それでもやっぱり初代程はハマれなかったなー。

16位・スーパーマリオブラザーズ

一番初めに買ってもらったゲーム!

それだけで感慨深いのだけれど、何といってもゲームの楽しさを教えてくれた作品だからね。

本体が死んでしまい、やらなくなったけどこのゲームを遊んだ記憶は死ぬまで忘れないだろうな。

15位・ドラゴンボール超武道伝

ドラゴンボール超武道伝シリーズ1作目。

馬鹿みたいにハマってました。

物凄く操作性は悪いのだけれど、やっぱりドラゴンボールのキャラをリアルに操作できる衝撃は凄かった。

極めまくって、必殺技はゴミということに気付き、パーファクトセルのパーファクトアタックは、マジでパーファクトな攻撃ということに気付いた。(笑)

ストーリーモードのパーファクトセルは、御飯でスライディング連発するとゴミです。

14位・星カービィスーパーデラックス

友人とやりまくったゲーム。

しょっちゅうデータが消えるけどその度に、数時間かけてクリアしていた思い出。

2Pが強すぎて、特に泥棒・・・

緊張感全然ないのだけれど、めちゃくちゃ楽しかったなあ。

13位・ポケモンスタジアム

ポケモンが立体的に出てきた時の感動は半端なかった。

この頃から全国大会とか頻繁に行われていたよね。

スターミー、ケンタロス、サンダースはテンプレでメンバーに入ってたなあ。

12位・マリオカート64

飽きずに延々とやっていたレースゲームといったらこれ!

SFCのマリオカートもやっていたけど、やっぱり64のグラにはかなわない。

風船つけたバトルも面白くて、ずーっとやってた。

クッパがずるいんだよね!

11位・スターオーシャン3

スターオーシャンシリーズ3作目。

この作品が個人的にはSAOシリーズでは一番好き。

ハードがPS2になって初めて見た時のオープニングは鳥肌物だった!

前キャラエンディング見て、フレイを楽に倒せるくらいまではやり込んだ作品。

マリアエンディングがええで!

10位・デジモンワールド

こちらも神ゲー!

初めて据え置きで出たデジモンのゲームだね。

とにかく自分のデジモンと冒険するだけで楽しかったなあ。

最終的にはステが同じだからモーションが小さいデジモンが強いんだよね!

ピッコロモンにポイズンクローがかなり強かった思い出!

9位・テイルズオブエターニア

テイルズシリーズ3作目。

個人的にはテイルズシリーズ最高傑作。

声優も良かったしね!

ファラとリッドで永久コンボが楽しかったです。

8位・ファイナルファンタジー10

PS2初のFF作品。

もうムービーの美しさには驚くとかいうレベルではなかった。

この時点で実写か?と見まがうレベルだったからね!

雷避けはウザすぎて引くレベルだった・・・

あと10回で!!とかのタイミングで集中力切れてドカン!みたいな(笑)

エンディングは悲しかったなあ・・・

7位・ファイナルファンタジー8

この8から一気にグラフィックのレベルが跳ね上がった作品。

あんまり人気はないみたいだけど、オープニングでスコールとサイファーが戦うシーンは忘れられないカッコよさだった。

オメガウエポンは最初倒すの無理じゃね?って思ったくらい凶悪でした。

リノアかわいいよね!

6位・黄金の太陽 開かれし封印

神ゲー!

黄金の太陽シリーズ1作目。

この作品はすでに中一だったんだけどハマったなあ・・・

ジンと呼ばれる精霊をキャラクターにセットしてジョブチェンジするんだけど。

戦闘中に開放すると巨力な召喚魔法が使える代わりに、キャラのステータスが激減するんだよね。

駆け引きが中々楽しくて、最高でした。

ダンジョンは謎解きのオンパレードで、

わかんねー!!!

ってなりながらも、頑張って考えてクリアできた時の達成感は半端じゃなかった。

是非ともリメイクを期待します。

5位・ファイナルファンタジー7

やっぱりね!これははずせないでしょ!

FFシリーズの7作目。

日本が世界に誇るRPGだよね。

エアリス死んだときは衝撃的だったけど、私はユフィ派だったので内心「ユフィじゃなくて良かった」と思ってました。

全体的に暗い感じのステージが多いけど、話としてはかなりダークな感じだからしょうがないよね。

でも最後のセフィロス!テメーはだめだ!

4位・ドラゴンクエスト5

ドラクエシリーズ5作目。

一番プレイしたドラクエです!

でも毎回母親の掃除機に襲われてデータが消えるので、何十回やり直したかわかりませんね・・・

 シリーズ初の結婚できるシステム!

私は毎回フローラでした・・・なんかフローラ選ぶのは人でなしらしいです・・・

でもさあ・・・イオナズン使えるじゃん??

正直理由はこれだけです。

イオナズンってなんかかっこいいじゃんか!!

3位・大乱闘スマッシュブラザーズ

最強の週末ゲーでしょう!

このソフトを持っている家がたまり場になる!と言っても過言ではない。

朝から夕方まで飽きずによくやっていたと思います。

未だにあればやるでしょうね。

ここまでみんなですると楽しいゲームって凄くないです?

よって3位!

2位・ゼルダの伝説 時のオカリナ

正直1位とめっちゃ迷いました。

でも僅差で2位!

めちゃくちゃハマったんだけどやっぱり、プレイ時間では1位に勝てなかったのでね。

やってない人はリメイク版が3DSで出てますからやりましょう!

こんなにも学べるゲームは少ないです。

子供にもこの作品は是非やらせたい!

大人でも悩ませられる謎解きと、絶妙なアクションの難易度!

人の出会いや別れ、責任感や、優しさ、悲しさ・・・とにかく得られるものが多い神ゲーです!!

1位・ポケットモンスター 赤・緑

なんだかんだ1位はこれだわ!

世代的にね・・・

4年間くらいぶっ続けで遊んだゲームはこれだけだもん。

ポケモンはもはや何種類いるのかわからないけど、私の中では初代151匹が全てと言えるかもしれません。

でも・・・

ミュウツー6体のパーティーはくたばれよな!!

 

最後に

いやー疲れました・・・

でも書いていて思ったのは後から後から「あっ!?これもあったな!!」って出てくるということです。

正直ランキング200!くらいで丁度いいかもしれません。

111では紹介しきれませんでした。

でも・・・しばらくはいいかなあ・・・(笑)

いやマジで疲れた!!

とりあえずはこんな感じ!

おわり!!

 

もしお役に立てたり、面白いと感じて頂けたら読者登録お願いします。