SHIINBLOG

すとふり

独断と偏見の雑記だよ!

ゴキブリホイホイや殺虫剤は効果あるの?ゴキブリを駆除する有効な手段を調べてみた

こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。

最近暑くなってきましたね。

梅雨時期になるとムシ暑くてたまりませんが、この時期になるとちょいちょい姿を見ることがあるこいつ・・・

ゴキブリ

ゴキブリです。

もうほんとに勘弁してほしい。別に何かしてくるわけではないんですけど、どうも昔から苦手なんですよね。

ゴキブリって殆どの日本人に嫌われてますよね。苦手な人は多いけど、余裕だよって人はあんまりいませんし。

本能的な物なんでしょうか。?速度に追いつけないから恐怖を感じるのでしょうか。?やはり物理的に自分より優れた能力のある生き物には少なからず恐怖心が芽生える気がします。

それはさておき、ゴキブリが確認できると安心して眠れない性格な私はどうにか彼らを追い払わなければいけません。

ただでさえ睡眠の質が悪いのに、これ以上妨害されてはかないませんからね。

ゴキブリを駆除するのに一般的に知られている方法と言えば。

1.ゴキブリホイホイを設置する

2.ゴキジェットなどの殺虫剤で物理的に目についたものを処理する

3.バルサンなどの広範囲型殺虫剤を使う

このくらいでしょうか。

で、気になるのはどのくらい効果があるのかということです。

だって効果なかったら、お金勿体ないですし、なんか場合によっては逆効果だなんて話も聞きますしね。

何はともあれ調べることからということで私なりに調べてみました。

1.ゴキブリホイホイは効果があるのか?

ゴキブリホイホイ

私の中ではゴキブリを駆除するためのトラップといったらこれだろ、ってくらいメジャーなゴキブリホイホイ。

実際効果のほどはどうなんでしょうか?

仕掛けてみると思った以上に取れるので、「うわあ・・・すげえ取れてるじゃん」と思うのですが、実際のところこれで完全に駆逐できるんですかね。

さて、調べてみましょう。

ゴキブリホイホイで家のゴキブリは完全に駆逐できるの?

調べたところゴキブリは匂いに大変敏感なんだそうです。で、日本のゴキブリは大半が「クロゴキブリ」と言われる種類のようでこいつらは基本的に家の玄関から侵入してくるとのこと。

しかもゴキブリというのは決まったルートを徘徊するのだそうで、ポイントを押さえて使用すればかなりの効果を発揮するらしいです。

ここで気になるのは匂いに敏感なゴキブリが、匂いでおびき寄せて退治するこのゴキブリホイホイの効果で、外のゴキブリまでおびき寄せてしまうのではないかということ。

調べたところ、「外のゴキブリをおびき寄せる心配は殆どない」ということ。そこまで広範囲のゴキブリをおびき寄せるほどの匂いはないらしいです。

ただ、問題なのはゴキブリを見たこともないのに「予防としてゴキブリホイホイを置く」方もいるらしいのですが、これは逆効果らしいです。

ゴキブリを見たことがないお家というのは、ゴキブリがその家に魅力を感じていないということ、あえてゴキブリが好む匂いを発するトラップをわざわざおくことは、「ゴキブリを招いているようなもの」らしい。

なので予防としてゴキブリホイホイとかのトラップ系の罠を設置するのはやめましょう。

有効なのは過去数か月以内にゴキブリを目撃したことがある場合だそうです。

ですが、上手に使えば効果は大きいもののこれで完全に駆逐するのは不可能だと思われます。

あくまでも大幅に数を減らすことができる、くらいに考えておいた方が良いでしょう。

2.殺虫剤の効果は?選び方は?

殺虫剤

さて、最も有名な物理的撃退方法である殺虫剤ですが、どれを使えばいいのでしょうか。

様々な殺虫剤が世の中にはありますからね。

ゴキブリなどの足の速い虫を確実に仕留めるのに最も必要な要素が「即効性」です。

薬液を吹きかけてから、何秒で絶命させられるかということですね。ゴキブリは虫の中でもトップクラスの足の速さを誇ります。

ぶっちゃけ絶命させるのに20秒も30秒もかかったのでは、退治できませんよね。

もし後から絶命するにしても、妙な所で死なれては処理もできませんし。

有名なゴキブリ殺虫剤と言えば「ゴキジェットプロ」でしょう。

アース製薬 ゴキジェットプロ 300mL

新品価格
¥487から
(2016/6/12 16:00時点)

基本的に市販の殺虫剤と言うのは、成分的にはそこまで変わらないそうです。で、殺虫成分の中でもっとも即効性があるのが「イミプロトリン」と呼ばれる成分だそうで、これが入っていれば、とりあえず「即効性がある」と思って良さそうです。

同じくらい気になるのは人体への安全性ですよね。この「イミプロトリン」という成分は現在使われているものは「人体や哺乳類の影響は少ない」とのこと。

ということは多少なりとも「影響はある」と考えられますので、小さなお子さんやペットがいる家庭ではできればあまり使いたくないというのが本音でしょう。

ここ数年、殺虫成分を使わない凍らせて動きを止めるタイプのスプレーが人気です。

フマキラー 凍殺ジェット 300mL

新品価格
¥819から
(2016/6/12 16:15時点)

こんなやつです。

ドラッグストアとか行くと結構なVIP待遇な場所に置いてありますよね。

この凍結タイプの良いところは「殺虫成分がゼロ」ってところ。毒物ではないので台所やペットがいても比較的安心して使えます。

ただ問題は、「ちゃんと使わないと絶命させるのは難しい」ことです。

このタイプの特徴は、凍らせて体温を奪って動きを止め殺すので、いくら瞬間的に凍らせられるといっても、ある程度は対象に向かって噴射し続ける必要があります。

なので、ゴキブリのような動きの速い虫にはあまり向いていないと言えるでしょう。ゴキブリって壁とか高いところにいることも多々ありますからね。

自分より高い位置にいるゴキブリに4秒も5秒も噴射し続けるのはかなり難しいです。

しかもきちんと凍らせておかないと、生命力の強いゴキブリやムカデなどは「解凍後に蘇生する」ことも多々あるのだそう。

なので、大きな虫の場合凍らせて動きを止めたら物理的に殺さないといけないみたいです。

あまりにも集中的に噴射すると薬液勿体ないですしね。

それでもコバエなんかには効果抜群みたいですし、人体に無害ということもありますので、キッチン周りやペットがいる家庭ではかなり有用だと思います。

3.バルサンなどの広範囲型殺虫剤の効果は?

バルサン

バルサンなどの広範囲型殺虫剤はどうなのでしょうか。?

私は去年猫のノミに悩まされて何度かバルサンを使いましたのでその経験も踏まえて調べてみました。

おそらく「一時的に害虫を部屋から根絶やしにする」という点では家庭で行える害虫駆除の方法の中で最も効果があると思います。

私の家には猫の専用のへやを作っていた時期があり、ノミがどうしても根絶やしにできませんでした。

きちんとお風呂などに入れてもどこからか付着するノミ・・・

一旦部屋をリセットするしかないと思いバルサンを試してみることにしました。部屋が12畳とやや大きめなため、16畳用のバルサンを購入し、部屋を完全密封してドアの隙間などをガムテープで完全に遮断、この状態でバルサンを部屋の中央に設置して2日程放置しその後換気を行いました。

そして喚起後、恐る恐る部屋に入ってみると見事にノミは全滅しており、おまけにゴキブリまで全滅していました。

そのくらい効き目はあるのですが、注意点も多くあります。

バルサンなど広範囲型殺虫剤の注意点

1.使用前に食器や衣服などの処理が面倒

やはり部屋全体に殺虫成分をまき散らすわけですので、食器や衣服などの身に着けたり体内に入る可能性があるものには気を使います。

食器などは換気後に全部洗うか、一旦部屋から非難させておく必要がありますね。衣服もビニールなどで覆うか、非難させておく必要がありますね。

2.基本的に2度使う必要がある

ゴキブリやノミがいるってことは、その卵もあるんです。そして卵の間はバルサンの効果がないので2週間程度たってからもう一度使う必要があります。

そうするとまた(1)の準備が必要になります。これが結構めんどくさいです。

3.種類によっては結構匂いが気になるかも

バルサンは煙のタイプと霧のタイプがあり「煙タイプの方が殺虫力があります」。で私が使用したのは煙タイプなんですが、結構匂いが残るので敏感な人は気になるかもしれません。

最近は香るバルサンという匂いが良いタイプのものがあるのでそれを使用するのもいいですね。

【第2類医薬品】香るバルサンクリアシトラスの香り6~10畳用 46.5g×2

新品価格
¥1,058から
(2016/6/12 17:24時点)

 

4.火災警報器などにはカバーを

もし、火災警報器がついている家ならこれを忘れないでください。

ビニールと輪ゴムがあれば大丈夫かと思いますが、良く調べてから行ってくださいね。

5.一時的に駆除はできるが、予防の効果は殆どない

一度やってしまえば、しばらくは外からの侵入を防げると思われがちなんですが、そうでもありません。

せいぜい防虫効果が残るのは2、3週間程で、家の中の根本的な原因を解消しない限りまた入ってきます。

なのでまずは原因を突き止めて、速やかに解消しなければ一時的な効果しかないよってことです。

まとめ

結果的には、害虫がやってくる原因を突き止めなければ、どんな駆除も一時的な効果しかないってことですね。

基本的には害虫が好むエサがあるのが原因ですので、清潔で食べ物の管理をきちんとすればそこまで悩ませられることはないのです。

その中で害虫が現れたら、適切な駆除方法を使って家庭内環境を改善することです。

少数のゴキがいるのならゴキジェットのような局所的な対処で十分ですし、あまりに多いなら、バルサンなどでいちど部屋をリセットすることも必要でしょう。

適切な対処法はどれなのかをきちんと選び、ゴキブリを見ないで済むように心がけましょう。

おわり

 

もしお役に立てたり、面白いと感じて頂けたら読者登録お願いします。