SHIINBLOG

すとふり

独断と偏見の雑記だよ!

ブログネタがない?私のネタの探し方7つ!!

こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。

最近ブログネタに困ってます。

正確にはネタはあるんですけど、書けないようなネタが多くて困ってます。(笑)

ブログを書いてる方ってどうやって、ネタ探してるんでしょう。

私は思いつくままに書くをモットーにしているので、思いつかない時は書けませんマジで。

元々ネタが溢れ出るタイプの人間じゃないんでね。

で、ちょっと頭の中整理するために普段私がどうやってネタを探しているのか文字に起こしてみることにしました。

私のネタの探し方

ネタを探す3人

1.その瞬間に自分が困った事

これはブログ書いてる人は鉄板だよね。

自分がわからなかったことは、きっと他にもわからない人がいるはず。

ググればあらゆる情報が出てくる時代だけど、その情報って結構わかりにくい時あるよね。

もし、自分ならもっとわかりやすく説明できそうならもちろん書く。

2.過去の経験や思い出

私は結構これが多いんだけど、デメリットも多いんだな。

記憶を文字に起こして、読者に読まれるような文章をつくるのは中々難しい・・・

私は文章が苦手だから特にね。

でも、このネタは何気に共感を得られるものも多いから、上手くはまれば瞬間火力は凄まじい物がある。

この手のネタは書き手の色が濃く出るから、自分を読者に印象付ける意味でも結構有効だと思います。

これは長く生きてる人ほど、多くの経験してる人が多いはずだからその点では年を取れば取るほど持っているネタも多いはず。

3.日常生活の会話で質問されたこと

これって貴重な情報だからなるべくメモするようにしてる。

話ししてると、ほんとに何気ない疑問が絶対に入ってるからね。

普通なら聞き流しちゃうような疑問をなるべく拾うようにすると、ネタになるものがいっぱいある。

ブログ書き始めてから意識するようにしたことだけれど、覚えておいて損はないですよ。

4.各分野のプロに聞く

これはその人の人脈もあるかもしれないのだけれど、何かに特化した知り合いがいればその分野の人しか知らないことを教えてもらいましょう。

私は幸いに、妹がプログラマーだったり友人がPCの修理屋だったりするので、その内ネタを仕入れようと思います。

でもあんまり好きな分野ではないので、そこが心配ですね。

5.本を読む

誰にもできて、かつ有益な情報をインプットできる読書。

そこで得た知識を自分考えと言葉でアウトプットするのは非常に良い方法だと思います。

人が何年も何十年もかけて得た知識がその本を読むだけで、ダイジェストで見ることができるのです。

文章も学べますしね。

6.レビュー記事

よく買い物する人は書きやすくて需要あるから便利なネタだよね。

私も何か買ったら書くようにしてます。

他にも地元のお店の紹介や、お勧めのスポットなど紹介できるネタは山ほどあるしね。

7.日記ネタ

日記ネタは毎日書こうと思えば書けるけど、問題は需要が殆どないこと。

ただの一般人である私の日記なんぞ誰も興味ないのです。

ある程度名前が知れていて読者がいる方はいいネタですよね。

でも、私は結構人の日記記事読むの大好きですけど(笑)

 

やってないけどやった方がいいであろうネタ集め

やったほうがいい

1.テレビを見る

これね・・・

見ると新しい情報が手に入るのだろうけど、あんまり好きじゃないのでね(笑)

少し見ちゃうといつの間にか時間を使い過ぎてるからな・・・(自制心が弱い)

もう3年くらい見てないですね。

2.SNSなどでトレンドネタを探す

凄く苦手なトレンドネタ。

私は流行り物に全く興味がないので、トレンドネタは苦手。

それに速さが大事なトレンドネタは私には向いてないし、その筋を専門でやってる人には勝てる気がしない。

なので、前々から自分が余程興味を持っているネタがない限りやることはないですね。

3.誰かの記事への言及など

これやんないのは単純に私がビビりだからです。(笑)

だって炎上怖いんだもん・・・。

でもその内やってしまうのだろうな。

まとめ

他にもたくさんのネタ集めの方法はあるんだろうけど、私が現在実践してるのは7つ!!

1.その瞬間に自分が困った事

2.過去の経験や思い出

3.日常生活の会話で質問されたこと

4.各分野のプロに聞く

5.本を読む

6.レビュー記事

7.日記ネタ(ほんとにたまに)

もしかして、ネタさがし記事書いてる時って、若干ネタ切れ気味の証拠なのかな?(笑)

また新たに増えたら追記します。

おわり

 

もしお役に立てたり、面白いと感じて頂けたら読者登録お願いします。